スマートフォン専用ページを表示
東京大学ワンダーフォーゲル部活動報告
東京大学ワンダーフォーゲル部
2006-2010.3のフィードバック及び現役報告。
TOP
/ 冬山一般
<<
1
2 -
2007年03月23日
残雪企画 ナルミズ沢
2006年度山行No.51 残雪企画 ナルミズ沢(3/22, 23)
作成者:塚越
3:L安達
2:FH白濱、sL塚越、EW小松
ナルミズには近づけすらしなかったのに、企画名としてFBに「ナルミズ沢」とつけるのはどうかと思いますが。
計画では土合駅の裏にある赤沢山経由で丸山乗越まで縦走し、そこから翌朝白毛門・笠ヶ岳・朝日岳と打ってからナルミズ沢に降り立ち、さらにその次の日には布引・雨ヶ立を登って宝川に下山することになっていた。が、…
続きを読む
posted by TWV at 00:00|
Comment(0)
|
冬山一般
|
|
2007年03月15日
残雪 船形山
2006年度山行No.50 残雪期山スキー船形山(企画者 白濱)
メンバー
3年L安達 福村 山森
2年sL白濱 W長谷川
1年EFH秋山
続きを読む
posted by TWV at 00:00|
Comment(0)
|
冬山一般
|
|
2007年03月10日
3月合宿 八幡平
2006年度山行No.49 3月合宿八幡平(企画者 安達)
面子
3L安達 小畑 工藤 福村 山森
2小松 白濱 塚越 長谷川
1EW秋山 FH藤井
続きを読む
posted by TWV at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
冬山一般
|
|
2007年02月23日
プレツアー黒姫山・佐渡山
2006年 山行No.48
プレツアー黒姫山・佐渡山 (2/23-25)
作成:工藤
OB1:前田
3:安達、L工藤、福村、山森
2:小松、白濱、塚越、長谷川
1:HW秋山、EF山岸
続きを読む
posted by TWV at 00:00|
Comment(0)
|
冬山一般
|
|
2007年01月20日
日光白根周辺
山行No.47
1年冬山 日光白根山
作成 小畑
3年:安達 L小畑 工藤
2年:唐木 小松 白濱 塚越 長谷川
1年:EF秋山 WH山岸
続きを読む
posted by TWV at 00:00|
Comment(0)
|
冬山一般
|
|
2006年12月31日
南ア 甲斐駒・仙丈
2006−2007年 山行No.45 2年冬山 甲斐駒・仙丈
文責:3年安達
面子:修1高梨 4L大原 小松 3sL安達 小畑 工藤 福村 W山森 2F小松 E白浜 H塚越
12/30 新宿7:30−(バス)伊那市22:30 幕0
新宿西口バスターミナル集合。福村遅刻。福村が来ないままバスは発車。結局福村は新幹線でリカバーすることに。伊那市下車、駅まで2分。駅で小松さん、福村と合流。ポリタンの水が凍ってしまいそうな寒さ。予報では1/2と1/4に南岸がやってくることになっていた。1/3停滞もありかなどと思いながら就寝。
続きを読む
posted by TWV at 00:00|
Comment(9)
|
冬山一般
|
|
2006年12月16日
1年雪訓 谷川岳
山行No.44 1年雪訓 谷川岳(2006/12/16,17)
作成:小畑
4年:L大原
3年:安達 sL小畑 工藤 福村 山森
2年:H唐木 sH小松 sE白濱 sF塚越 sW長谷川
1年:F秋山 W藤井 E山岸
続きを読む
posted by TWV at 00:00|
Comment(0)
|
冬山一般
|
|
2006年11月25日
初冬企画爺ヶ岳
2006年 山行No.43初冬企画 爺ヶ岳(11/25,26)
作成者:3年工藤
4年:L大原
3年:安達 小畑 sL工藤
2年:白濱 塚越 長谷川
続きを読む
posted by TWV at 00:00|
Comment(2)
|
冬山一般
|
|
2006年05月03日
2005年度残雪企画 空木岳&木曽駒ヶ岳
2005年度山行No.51 残雪企画 空木岳&木曽駒ヶ岳(2006/5/3,4)
作成 小畑
メンバー
4年:大野 L大原
3年:sL小畑 谷田
2年:WH木村 EF小松
続きを読む
posted by TWV at 00:00|
Comment(0)
|
冬山一般
|
|
<<
1
2 -
東京大学運動会
ワンダーフォーゲル部公式サイト
へ
新ブログ
(2010.4〜)は
こちら
記事検索
新着記事
(08/17)
お知らせ
(05/02)
OB山行 毛猛山
(03/15)
残雪企画 早池峰
(12/31)
2年冬山 聖・上河内
(12/12)
一年雪訓 谷川岳
最近のコメント
OB山行 毛猛山
by web design vancouver (03/12)
お知らせ
by デ コ ログ (01/24)
お知らせ
by モ バ ゲー (01/20)
お知らせ
by フェイスブック (01/05)
お知らせ
by モバゲー (12/18)
カテゴリ
夏山一般
(18)
現役報告
(17)
沢登り
(61)
藪漕ぎ
(12)
秋山一般
(3)
冬山一般
(29)
個人山行
(14)
過去ログ
2010年08月
(1)
2010年05月
(1)
2010年03月
(1)
2009年12月
(3)
2009年10月
(3)
2009年09月
(4)
2009年08月
(2)
2009年07月
(2)
2009年06月
(5)
2009年05月
(6)
2009年04月
(2)
2009年03月
(2)
2009年01月
(1)
2008年12月
(2)
2008年11月
(2)
2008年10月
(1)
2008年09月
(5)
2008年07月
(4)
2008年06月
(3)
2008年05月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。